自作

初めての?

兄から電話。正月に「PC自作するかも」という話を聞いていたが、まさにその真っ最中のようだ。 どうも初めてらしいのだが、マザボの型番を聞くとP6Tとのこと。それはうちのと一緒だ。 で、フロントパネルのオーディオ出力のピンを差す場所がいま一つ判然とし…

FoeceWare91.31β

nVidiaのForceWare、ベータ版のバージョンが上がっていたため入れてみました。 前回みたいなあからさまな不具合は今のところ見えないので、そのまま使ってみることに。 コレを使って二つのディスプレイの色調整をしたのですが、L985EXの方はドライバだけでは…

インテル、Core2Duo正式発表

インテルの新CPU、Core2Duoとそれに対応する新チップセット965シリーズが正式発表されました。 CoreDuoはノートパソコン向けでしたがこちらは正真正銘デスクトップ向け。 発表を見る限り性能は折り紙付き。@は消費電力と発熱をどこまで抑えているかですね。…

FoeceWare91.28β

nVidiaのグラフィックドライバ、ForceWareの最新ベータ版が公開されました。 現状のWHQLドライバが84.21であり、十桁の位がアップしたメジャーバージョンアップです。 今回は画質を調整するコントロールパネルが一新され、新機能もいくつか追加されました。 …

Core Duo T2600のオーバークロックデモをBLESS秋葉原本店で実施中!

インテルの新CPU、「Core Duo」のOCデモの記事です。 正直、Core Duoにはまったく注目してませんでした。基本的にノートパソコン向けのCPUだし、 絶対性能ではPentiumDやAthlonX2にかなうわけもないと思っていたので。ところが・・・ 【レビュー】Intel Core …

ファン交換

電源ユニット交換した時書きましたが、今日平日休みだったので久しぶりに秋葉原行ってファンを買ってきました。 高速電脳で購入したのはシンルイリアンのRDL9025SLを2個。 9センチファンの中で最も低速で騒音の少ないタイプです。 軸受けはスリーブベアリン…

電源ユニット交換

PCの調子が悪いのはここ2,3日書いてますが、このままではいつ起動不能になってもおかしくないので 思い切ってパーツ交換することに。電源があやしいと踏んで数日前にメーカー直販で頼んでおきました。 アビーのAS Power ER-2520Aです! これまではAntecNeoPo…

ロジクール、メール着信などをLEDで知らせる“双方向”機能搭載レーザーマウス「MX-610」 - ITmedia PC USER

以前にもロジクールのゲーマー向けマウスのことに触れましたが、 今回は双方向通信を搭載した多機能マウスです。 まぁマウスについてるインジケータでメールやIMの着信が分かるというのは便利は便利そうですが、 何もマウスにその機能をつけんでも、という気…

サンコー、USBえんぴつ削り器を発売 - ITmedia PC USER

先生、またバカが居ます! その名のとおり他では売ってないちょっと実用的な物からまったくそうでない物まで さまざまなPC関連(?)商品を企画・販売しているサンコーレアモノショップ。 今回のネタはUSB接続を単なる電源供給源として使う電動鉛筆削り器。 そ…

続々々・グラボのおはなし

今日は午後からアキバ行ってグラボ取り替えてもらおうー、と思っておりました。 その前にWebで不具合について調べてみようと思い立ち、あちこち見てまわったところ、こんな記事を発見。 価格.com - ASUS Extreme N7800GTX TOP/2DHTV (PCIExp 256MB) のクチコ…

続々・FF中フリーズ頻発

PC自体は調子ダメ(つД`) サイドパネル開放でやっても一回フリーズしました・・・ これはグラボの個体が「不良」でないまでも「はずれ」である可能性があるかも。 明日、平日休みなので買ったお店に行って同製品で取り替えてもらえるように交渉してみます。

続・FF中フリーズ頻発

困ったことにASUSのオーバークロックツールをアンインストールしてもフリーズが減りませんでした。 それどころかこの前フリーズしたときにマクロが一段分ごっそり消えてなくなるという惨事も経験。 原因はおそらくグラボそのものにあるとは思うのですが・・…

なんと総額500万円超──Opteron×8搭載スペシャルマシン登場。購入勇者求む

で、このマシンで何をするつもりなんだ(;゜ロ゜)

FF中フリーズ頻発

この前グラボを交換してから、どーもFF中に突然フリーズすることがあります。 今日も実は2回ほど止まっておりまして、さてどうしたものか・・・ 原因を探るわけですが、こういうときはまず問題の切り分けが重要です。 フリーズはグラボを交換してから始まっ…

続々・グラボのおはなし

昨日は尻切れトンボですみません。一応組み込んだあとFFしてました。 そこらへんも含めて昨日の続き。 さて秋葉原でEN7800GTX TOPを手に入れ、自宅に帰ってきました。それにしても・・・ 箱でかっ!Σ(゜∀゜;) さすが天下のASUS、いちいち箱からして自己主張…

続・グラボのおはなし

その記事を見かけたのは1週間くらい前。 きょうはASUS「EN7800 GTX TOP」で「外見で判断してはいけない」と心に誓った (1/2) - ITmedia PC USER 以前にも書きましたが、筆者のマシンにはグラボとして現在Canopusの”MTVGA X800XL”が載っております。 国産メー…

ギガバイト「i-RAM」ファーストインプレッション

ギガバイトのRAMディスクユニット、「i-RAM」の使用記が記事になっていました。 RAMディスクといえば、DOS時代からパソコンに触っている人はデバイスドライバで組み込まれて メインメモリの一部を拝借するタイプのものを思い出す方も多いかと。 しかしこのi-…

ロジクールのゲーマー向けマウス「G」シリーズを試す

いまやマウスも目的で選ぶ時代? 高機能マウスでマイクロソフトと真っ向勝負のロジクールから「ゲーマー向け」マウスが発売されました。 いろいろ工夫されていますが、中でも面白いのがG5のウェイトカスタマイズ機能。 ゲーマーってのはそんなにマウスの前後…

画面設定:BackBuffer

Windows版のFFXIは画面解像度やMipMapなど、ある程度コンフィグがいじれます。 重いと感じたら解像度を下げるなどすれば快適に動くようになる、ということを以前にも書きましたが、 逆にマシンパワーに余裕があるときはデフォルトのコンフィグツールで設定で…

出張サポセン@リアルイシュの家

前回、電話で原因が分かったので、電池交換とBIOSの再設定のために リアルイシュの家に出張してまいりました。 電池はよくあるボタン電池なので、コンビニで購入。 マザボの片隅にパチっと差し込み、電源オン。 このマザボは2世代前の875Pチップセットのため…

Windows起動不能@リアルイシュの家

イシュの家のパソコンは筆者が昔組んだもののお下がり。 そのマシンが立ち上がらなくなってしまったとの事で、最初はtelで応対していたものの なかなかに手ごわそうだったのでリアル電話にてサポセンすることに。 話きいてるうちに、どうもCMOSがクリアされ…

Windows Vistaの出荷は来年10〜12月期に

マイクロソフトの幹部が、つるっと口を滑らせて 「Windows Vistaの発売は来年のホリデーシーズン(11月最終週〜クリスマス)になっちゃうと思うよ〜ん」(意訳) と漏らしてしまったみたいです。そのあとの発表会では必死に 「いや、違うんだ、さっきのは…

Windows Vistaのβ1が27日リリースへ

ついこの間正式に名前が決まった次世代Windows、Windows Vista。 ついにβテストが始まるようです。 Windows xp以来実に久しぶりのメジャーバージョンアップになるわけですが、 今回もAPIの整理・見直しなど、内部処理的にもこれまでとはだいぶ異なるようです…

グラボのおはなし

筆者はWindows版でFFXIをプレイしております。 FFXI自体3年前のゲームなので、低解像度でプレイしたり天候エフェクトを切るなどすれば、 そこそこのスペックのマシンでかなり快適に動作します。しかしせっかくWindows版でプレイするなら、できる限り高解像度…

ソリッドアライアンス、“ナポリタン型”USB延長ケーブル

先生、バカがいます! いや、これを考え付いた人もバカだが、実際の製品になるまで誰も止めないとは 恐るべし株式会社ソリッドアライアンス - 世の中になかった「物」「サービス」を企画・発案するプロダクトメーカー。ここまでバカだといっそすがすがしいで…